カテゴリ

月別 アーカイブ

  • 症状について
  • こんな症状の方が来院されています
  • よくある質問
  • 患者様の声
  • スタッフブログ
  • プロの治療家の先生方へ
  • 講演依頼についてのご案内
  • 腰痛治療について
  • 失敗しない整体院の選び方
  • 当院の施術を受けるメリット
  • 肩こり・首の痛み・頭痛の治療について
  • 膝の痛みの治療
  • 産後のケア、骨盤調整について
外観 06-6629-2001

受付時間
【平日】9:00~13:00/15:00~20:00
【土曜】9:00~15:00

休診日
日曜・祝日

あなたの健康を一緒に目指したいので、完全予約にさせて頂いております。身体のお悩み、より健康になりたい等、ご予約お問い合わせはお気軽にどうぞ。

大阪市阿倍野区の整体 TEASHIS西田辺 HOME > スタッフブログ > 6ページ目

スタッフブログ 6ページ目

現代人は顎が弱い

邪馬台国の時代に、僕たちのご先祖さまはどんなものを食べていたのでしょうか。

カワハギの干物、くるみ、栗、もち玄米のおこわ。

「魏志倭人伝」をもとに卑弥呼の食事メニューを再現し、実際に女子学生に食べてもらう実験があって、その結果がとても興味深いものだったのでご紹介したいと思います(^^)

画像をクリックしてご覧ください↓↓↓↓



冬は肩こりが辛くなる季節です

1年で最も寒い時期は乗り切りましたが、体の芯まで冷えきって肩もガチガチ、そんな人も多いかと思います。

ところでこの肩こり、ひと昔前までは「肩が張る」と表現されていたことをご存知でしょうか?

一説によると夏目漱石の小説「門」の中で使われた「石のように凝っていた」というくだりが、「肩こり」という表現の始まりだとか。

いずれにせよ、この言葉の変化の裏には生活習慣の移り変わりが隠れているようです。

画像をクリックしてご覧ください↓↓↓↓




肩こり・首こりの改善に「立甲トレーニング」

今回は、肩こりや首こりの解消法として、立甲トレーニングというものをご紹介したいと思います。

「立甲」とは肩甲骨を立てるという意味で、普段の生活で固まってしまった肩甲骨周辺の筋肉をほぐし、本来の柔らかい動きを取り戻すことができるので、とてもおすすめのトレーニングです(^^)

画像をクリックしてご覧ください↓↓↓↓



オートミールってなに?

空腹に苦しむことなく、ダイエットをサポートしてくれる食品として脚光を浴びているオートミール。

最近ではスーパーなどでもよく売っていますよね(^^)

ところで、オートミールって何から作られているか知っていますか?

今回は、オートミールに含まれるどんな成分がダイエットや健康維持に役立つのか、より効果を得るためにはどう使えばいいのかというお話です!

画像をクリックしてご覧ください↓↓↓↓



「寝ているのに眠い」冬の睡眠対策

寒かったり、日差しが弱かったりする冬は「なかなか起きられない」「十分寝ているはずなのに眠い」という人が多くなる季節です。

そんな冬でも、良い睡眠を取り、快適に目覚めるにはどうしたらいいのでしょうか?

今回は冬の睡眠についてのお話です(^^)

画像をクリックしてご覧ください↓↓↓↓



正しい呼吸をしてますか?

某人気マンガで〇〇の呼吸というのが流行っていましたが、「腹式呼吸」という言葉は昔からよく耳にしますよね。

実は、言葉だけが一人歩きしてしまって、腹式呼吸というのは「お腹を膨らませる呼吸」と思っている人が多いですが、これは大間違いなのです(‘Д’)

今回は、間違った腹式呼吸をしていると、呼吸の能力が低下してしまうというお話しです。

画像をクリックしてご覧ください↓↓↓↓



サプリの優先順位を決めてみよう

世の中にはたくさんのサプリメントがあります。

あまりにも種類が多すぎて、自分にとって必要なものが選べないという人も多いのではないでしょうか?

今回は、健康状態によって個人差があることは当然として、あえてサプリの優先順位を決めていきたいと思います(^^)

画像をクリックしてご覧ください↓↓↓↓



食物繊維と〇〇で便秘改善

便秘で悩んでいる人は多いと思いますが、その改善方法はいくつかあります。

便秘改善と言われると、食物繊維と腸内細菌の話だろうと考えるかもしれませんが、今回は違います。

今回は、便秘を改善しようと思うのであれば、そこにプラスアルファで必要なものがあるというお話です(^^)

画像をクリックしてご覧ください↓↓↓↓



眠れない夜の過ごし方

最近なかなか眠れないとか、睡眠の質が悪くなっているという相談を多くいただきます。

眠れない時に無理にでも寝ようとする人が結構多いですが、急性不眠から慢性不眠という本当に危険な状況になってしまう可能性があります。

今回は、不眠を解消するために、眠れないときをどう過ごせばいいのかというお話です(^^)

画像をクリックしてご覧ください↓↓↓↓



ヤクルト1000の意外な事実

みなさまは、ヤクルト1000って知ってますか?

テレビか何かがきっかけで、とても流行っているらしいです。

乳酸菌の仲間が1000億個入っているらしくて、入手困難でAmazon では倍の値段で売っているという話もあります(‘Д’)

今回は、そんなヤクルト1000について考えてみたいと思います。

画像をクリックしてご覧ください↓↓↓↓



<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ