最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (6)
受付時間
【平日】9:00~13:00/15:00~20:00
【土曜】9:00~15:00
休診日
日曜・祝日
あなたの健康を一緒に目指したいので、完全予約にさせて頂いております。身体のお悩み、より健康になりたい等、ご予約お問い合わせはお気軽にどうぞ。
大阪市阿倍野区の整体 TEASHIS西田辺 HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2016年8月
スタッフブログ 2016年8月
阿倍野区にお住いのからお越しのNさん (50代/男性) お悩みの症状:腰痛と手のしびれ
■どのようなお悩みがあって来院されましたか?
腰の痛みと麻痺が頻繁に出る。
右手の痺れ握力の低下。
■そのお悩みを解決するために何をされましたか?
脊髄刺激療方・ハリ・注射
■数ある中で、なぜ当院に来院しようと思いましたか?決め手やきっかけを教えてください。
チラシを見て
■施術前と施術後で違いはどうですか?
痛みが楽になった。
寝るときに左向きでしか寝れなかったのが、自由な向きで寝れる。
仕事をしている時刺激装置を入れていないと痛みで怖かったけど、今では装置をoffにしている。
■他の治療院と違うところはありましたか?
色んな治療を受けたけど、痛みの芯が消えたのは初めてで、施術は全然痛くなく、初めてです。
■最後に痛みでお悩みの方へメッセージをお願い致します!
痛みを抱え苦しんでいる人試してみませんか?
Yさん、アンケートにご協力いただき有難うございました!
いろんな治療を経験されて来られたようですが、今回のご縁に感謝です(^^)
(TEASHIS西田辺) 2016年8月29日 17:46
大阪市阿倍野区にお住いのTさん (70代/女性) お悩みの症状:肩こりと足裏の痛み
■どのようなお悩みがあって来院されましたか?
肩こり(肩甲骨の痛み)、足裏の痛み
■なぜ当院に来院しようと思いましたか?
姿勢・バランスを良くするため。
■施術を受けていかがでしたか?
初めて受けたときは頼りないと感じたが、2,3回すると何となく楽になり、また次回と思うようになる。
■ほかの治療院と違うところはありましたか?
姿勢がよくなり自分でも体の歪みが分かる様になった。
疲れの回復が早い。
■最後に、当院に通院するか迷っている方へメッセージをお願いします。
どういう治療か説明しにくいが、受けた後疲れにくい。
自然と元気な体になり、毎日が楽。知らない間に色々な痛みが消えて、とにかくおすすめの治療です。
(TEASHIS西田辺) 2016年8月29日 10:41
住吉区にお住いのUさん (60代/女性) お悩みの症状:めまいと肩こり
■どのようなお悩みがあって来院されましたか?
肩こりとめまい
■そのお悩みを解決するために何をされましたか?
マッサージ
ハリ
整体など
■数ある中で、なぜ当院に来院しようと思いましたか?決め手やきっかけを教えてください。
新聞折り込みのチラシ
「ゆがみ」という言葉と先生の風貌
当時めまいがきつかったので、歩いて何とか行ける距離であったので。
■施術前と施術後で違いはどうですか?
治療開始から丸2年になりました。当初はめまいがなかなかおさまらなかったです。
施術後に10分ほど毛布をかけていただきゆったりと横になりますが、その毛布をスタッフの方が取りにこられますが、その振動にめまいがする時がありました。
数ヶ月前、日常的にしていためまいがしなくなっているのに気がつきました。
うれしいかぎりです。一時は仕事もやめなければいけないと思うほどめまいがひどく、歩くのにもまっすぐ歩けない時もありました。
先生に申し上げると、ずっと続けて来られているからですというお話を頂きました。
効果が出るのには月日がかかるのだなぁと改めて思いました。個人差はあるとは思いますが。
■他の治療院と違うところはありましたか?
施術時間が短いこと。
■最後に痛みでお悩みの方へメッセージをお願い致します!
ふつう、人は効果を短時間で求めがちです。長い期間をかけて悪くなったものや、程度のひどい場合は、そんなに早く治らないと思います。
患者は、いい先生を見つけて信頼し、ひたすらいつかよくなると我慢する必要があるかもしれません。
施術の優れた、自分と相性の合う先生を見つけましょう。
Uさん、アンケートにご協力いただき有難うございました!
我慢強く治療に通ってくれたのでいい結果が出せました(^^)僕も嬉しいです!
(TEASHIS西田辺) 2016年8月22日 17:38
身体の歪みと「声」
東京にて
世界的なオペラ歌手の田村麻子さんとご縁をいただき、TEASHISの施術をさせていただきました。
彼女とお話ししいていると、自身の身体の状態をすごく正確に把握している事に驚かされます。
一流のアスリートのように身体の状態が感覚的にわかるらしいのです。
歌手にとって身体は楽器です。身体が歪んでしまうと声が出にくくなるのは当然の事かと思います。
使い込んだピアノを調律するように、身体を常に歪みのない状態に調律できれば、彼女の身体は本来の力を出し続ける事が出来るのではないかと感じました。
TEASHISで身体の歪みをなおす事で人間の身体は本来のパフォーマンスを発揮します。
今回のことでも声と身体の歪みが密接な関係があるという確信を得ました。今後はスポーツの分野でも実証していきたいと思います。
年内には詳細をお知らせ出来るかと思いますが、台湾でのアスリート関係の計画も始動しています。
年齢とか体力の低下だけではなく、身体の歪みという観点でコンディショニングを行っていく事でスポーツ界の常識も劇的に変わるかもしれません(^^)
(TEASHIS西田辺) 2016年8月12日 14:32
第11回 がんばろう関西ビジネスマッチングフェア
毎回1,000名以上の来場者があり、今回は第11回目。回を重ねるごとに規模が大きくなっている「がんばろう関西マッチングフェア」にTEASHISも施術体験ブースとして出展しました!
とても暑い日でしたが、会場は人で溢れ、すごい活気でした!
TEASHISブースにもたくさんの人が来てくれました(^^)
たくさんの人に身体の歪みについて知ってもらえる良い機会です。
体験とは言いつつも、施術が始まれば手は抜けません。
30年来の足のしびれが無くなった!という方もおられました(^^)
会場に来られていたタレントの加藤明子さんや
マッチングフェア主催者の仲井さんにも施術を受けていただきました。
仲井さんをはじめ、関西ビジネスサテライト新聞社の皆さまには大変お世話になっております。
歪みをなおして元気になってもらわないと(^^)
次回のマッチングフェアは11月8日です。
TEASHISも出展します!
毎回大盛況のマッチングフェア。
次回もぜひ会場に足を運んでくださいませ(^^)
(TEASHIS西田辺) 2016年8月 9日 22:09
TEASHIS主催「志学塾」
7月29日は小田全宏先生の志学塾の第1回目でした!
これまではTEASHISの先生たちのみで受けていた小田全宏先生の講義を、今回からは一般の方も参加できる形で開催いたしました。
主にTEASHISの関係者の方や患者さんが参加してくれました。
みなさま暑い中ありがとうございます(^^)
「志」「日本の心」「脳の使い方」など、いろんな面白い話が飛び出します。
やっぱり小田先生の話は面白いです(^^)
もちろん面白いだけでなく、すごく勉強になるお話がたくさんあります。
なかでも「学びのサイクル」というものは仕事や習い事、勉強や人間関係など人生のすべてに通用する考え方ではないかと思うほど知っておくと良いなと思えるお話です!
何事も取り組む姿勢や考え方で結果が変わっていくんだなと、自分のサイクルも見直そうと思いました(^^)
次回の志学塾は9/30(金)です!
興味がおありでしたらお気軽にどうぞ~(^^)
お申し込みはコチラ⇩
(TEASHIS西田辺) 2016年8月 2日 12:58
1